
ビートルキャンプ(beetlecamp)で楽しくしっかり稼ぐためには・・・「ルールを理解しトラブルに合わないことが大事!!」です。
また、円滑な取引を継続するには、確かな情報や知識が必要になります。
ここでは、ビートルキャンプ(beetlecamp)に関する、よくある質問をご案内していきます。
【Q&A-1】ユーザー登録に関して

登録方法を教えて下さい。
登録方法はこちらの記事を確認下さい。ミスを犯さない為の細かなポイントまで説明してありますので、しっかり確認しながら作業を行ってくださいね。
https://leadersclub.jp/beetlecamp-players-guide-info/
アカウントは何個まで開設可能でしょうか?
アカウントの開設は「1個人」または「1法人」でID1つしか保有できません。
サブアカウントを開設されても、後に調査が入り発覚した際にはアカウントが凍結される可能性がありますのでお気をつけください。
法人の代表者の場合、個人1つと法人1つの、あわせて2つのアカウント開設が可能ですか?
個人と法人は別人格となりますので、それぞれアカウントの登録可能です。
対応銀行を教えて頂けますか?
ユーザー間取引を円滑に行う為に登録時の銀行に指定があります。
登録可能銀行は下記の通りです。
・ジャパンネット銀行
・ソニー銀行
・楽天銀行
・住信SBIネット銀行
・auじぶん銀行
・GMOあおぞらネット銀行
身分証明書で複数データを送れませんが、免許証の住所が変更している場合はどうしたらいいでしょうか?
こちらは、オモテ面のみのアップロードで問題ございません。
【Q&A-2】チップ購入(チケット)に関して

チップ(チケット)の購入方法を教えて下さい。
チケットの購入方法については、こちらのプレイヤーズガイドをご確認ください。
https://leadersclub.jp/beetlecamp-players-guide-info/#i-2
チップ購入申し込みを間違えました。どうしたらいいですか?
チップ購入に関しては、こちら放置して頂きますと自動キャンセルになります。
チップ代金未振込のペナルティはございません。
チップは支払い後、どのくらいで反映されますか?
運営で振り込み明細のアップロード画像が確認でき次第、順次送信されます。
アカウント間のチップ転送はできますか?
アカウント間のチップ転送は不可となっております。
【Q&A-3】カード申込み(抽選)に関して

一度申し込みした後に、抽選開始まで追加、変更は可能でしょうか?
申込を取消して頂くと初期化されますので、再度申込が可能です。その際に追加分を含めた口数で申し込んで下さい。
18:00〜翌06:00まで抽選申し込み、変更が可能となっています。
カードの「参考利率」とは何ですか?
ユーザーが購入したカードは、売却時には参考利率以上を上乗せした金額で売却されるよう設定されております。
正確に参考利率が適用されるわけではなく、それ以上の利率が適用されます。よろしくお願い致します。
購入予算設定の金額を入力したら、それ以上の当選金額は当選しないということですか?
購入予算については、当選カードを購入する際に、購入金額が足りないという状況が発生することを防ぐための補助的なものです。
実際にご自身がお持ちの予算を入力して頂くと、申込口数を設定する時に役立ちます。
【Q&A-4】カード購入に関して

代金振り込み後、明細をどこでアップロードすればいいですか?
振込明細をアップロード方法につきましては、こちらのプレイヤーズガイドをご確認ください。
https://leadersclub.jp/beetlecamp-players-guide-info/#i-6
振込が完了したのに販売者ユーザからカードが送られてこない時はどうしたらいいですか?
マッチング日の3日後の18時(マッチングから72時間経過)までに販売者ユーザと連絡がとれない場合は、 利用規約に則り販売者ユーザの意思によるものとしてカードが自動送信されます。当該カードの保有日数カウントはマッチング日から起算されたものになります。

【Q&A-5】カード売却に関して

マッチングされた購入者ユーザから振込が無い場合はどうしたらいいですか?
マッチング翌日の抽選時間(12時)までに振込が無い場合、購入者ユーザが消費したチップは販売者ユーザに付与され、カードは24時間後に別の購入者ユーザに再マッチングされます。振込をしなかった購入者ユーザにはペナルティが与えられます。

【Q&A-6】ボーナスポイントに関して

紹介報酬はありますか?
あなたの紹介によって登録されたアカウントが、購入したチップ枚数分から所定の割合でボーナスポイントが付与されます。ボーナスポイントは各種の新規発行カードに交換することができます。
招待コードを自分で出すときはどうすればいいですか?
招待コードはユーザIDです。ログイン後、トップページのフッターに招待用URLもございます。
自分が紹介したメンバーの情報はどこで確認できますか?
紹介したメンバーの情報はボーナスポイントページよりご確認いただけます。
【Q&A-7】アカウント情報に関して

登録後に銀行情報を変更するということはできますでしょうか?
登録後に銀行の変更は可能です。アカウント情報ページから修正して頂けます。
虚偽住所の登録の場合どうなりますか?
身分証明書等と登録住所が必ずしも一致している必要はありません。営業所等の場合もあるからです。
住所の表記が一見して情報が不足していたり、おかしい場合は確認後に取引停止の処置をとります。
住所の表記が正しいかどうかは税務署の調査の際に判明することです。
当サービスとしては税務上有効な請求書のとしての情報の記載をユーザ様にお願いしております。
パスワードを変更したいのですが?
パスワードの変更はアカウント情報ページから変更して頂けます
PINコードは変更できますか?
PINコード(4桁の数字)は新規登録の際に設定して頂いたものから変更はできません。
もしお忘れになられた場合は、お問い合わせ下さい。
【Q&A-8】取引ルールやペナルティに関して

タイムスケジュールを教えて下さい。
下記の時間帯で取引が行われます。
ログイン可能時間 : 18:00〜翌日12:00
抽選申し込み/変更 : 18:00〜翌日06:00
抽選結果発表 : 18:00
購入代金支払い期限 : 当選翌日12:00※厳守
当選カードの未振込ペナルティは何ですか?
未振込のペナルティについては、未振込発生日を含む抽選参加権利が3日間失われます。当選分のチケットも没収(マッチング相手に付与)されます。
※実装日は未定ですが、今後、ペナルティ期間の延長や所有カードの販売一時停止などペナルティ内容の変更を視野に入れています。
カード当選後の処理までの猶予期間は何日ありますか?
購入者になった場合と、販売者になった場合で条件が異なります。
購入者の場合は、18時にカードが当選してから、翌日12時までに振込と明細アップロードを完了させる必要があります。遅れた場合はペナルティが発生します。
販売者の場合は、18時にカードがマッチングされてから72時間以内にカード送信しなければいけません。遅れた場合は、販売者の意思によるものとして自動的に送信されます。
カード送信が遅れたとしても、購入者側には保有期間の損失はありません。
アカウントの有効化(入場制限の解除)はいつされますか?
登録された順番に順次入場制限を解除してまいります。現在の順番については申し訳ございませんがお答えできません。
入場制限につきましては、需要と供給のバランス維持のため、また安定して運営をさせて頂くため、ご参加されているユーザの皆様を守るための方針となっておりますので、何卒ご理解とご協力を頂きたくお願い申し上げます。
およそ1週間ごとに入場制限は順次開放予定ですので、次回その中に入っていればカード申込可能になります。

——⚠️この続きは下記をご覧下さい——
beetlecampプレイヤーズガイド
https://leadersclub.jp/beetlecamp-players-guide-info/#i-4
【Q&A-9】サービス・運営会社に関して

運営会社の情報を教えて下さい。
運営元は株式会社shareでございます。
会社情報はこちらをご参照ください。
特定商取引法に基づく表記[beetlecamp]
(https://www.beetlecamp.com/info/tokutei.html)
個人情報取り扱いについての規定等の表記はどこかにありますか?
ログイン後、トップページ のフッター部分にプライバシーポリシーページへのリンクがございます。
このサービスは日本の法律的には大丈夫ですか?
法律に関しましては専門の弁護士に相談した上で運営を行っております。強制執行力のある行政機関にサービスを突然ストップされることがないように形を組んでおりますのでご安心ください。
【Q&A-10】-その他の質問-

ログインURLを教えて下さい。
こちらのURL(https://www.beetlecamp.com/spiral/users/login)です。
チップ代以外に別料金はかかるんですか?
チップ代以外には利用料金はかかりません。
取引相手に登録住所は公開されますか?
取引の際、販売者の名称と連絡先が購入者に公開されます。登録住所は公開されません。住所は「運営の住所」が表示されます。
取引の消費税はどうなっていますか?
チップとカードの金額は全て税込(内税)となっております。
利益に対しての税金はどうなりますか?
確定申告をして頂く必要がございます。 取引履歴ページから、取引Noごとに請求書が取り出せますのでご利用下さい。ご自身での申告が難しければ税理士に相談されることをお勧めいたします。
取引履歴に保存期間はありますか?
履歴の保存期間に期限はございません。ずっと保存されます。よろしくお願い致します。

「Beetleコレクターたちの集い」のLINEグループに参加しよう!!

このライングループは「Beetlecamp」で取引される方に向けて作られたコミュニティーです。
「取引方法で不安があるから誰かに質問したい、、」
「ビートルキャンプの最新情報をいつでもゲットしたい、、」
などなど、そのような要望に答えるためのLINEグループです。
P2Pビジネスに精通した方も多数参加されているコミュニティですので、初心者の方には特におすすめのグループです。
ご参加をご希望の方はご紹介者様にお問い合わせいただき、ライングループへ招待してもらってください。

